人生の楽園でとくしゅうされる、荒井博さん!
甘未とうどんの店茶房あらいの店主です。奥様の孝子さんとともに店を繁盛させています!
山梨の甲州市にあるそうです!いったいどんなお店なのでしょうか?
お店のメニュー・料金、アクセス方法とともに、甲州市の観光スポットもご紹介します!
目次
荒井博さんとは
地元の通信会社に就職し、奥坂と結婚、二人の息子に恵まれ順風満帆な人生を送っていました。
あるとき、
甘い物が好きで、料理も得意な博さんは京都に旅行した時に食べた、あぶり餅が忘れられず、自分でも作ってみたそうです。
そしていつしか「お客さんがゆったり寛げるような甘味処を開きたい」と夢を描くようになったとか!
大人になってから、家族をもってから自分の好きなことを仕事にしたいという夢をもつことはなかなかできることではないですよね!
さらにすごいのは、15年間うどんを習ったそうです。15年!これもすごい!
そして60第になったときに理想の店を自宅の庭に建て始めまたのです。
お金をかけずに自分がイメージした古民家風の店にするため、実家にあった古い建具などを利用して作りました。
地道に自分の手で夢を成し遂げようとしていたら、助けてくれる人もでてくるのですね!
手を差し伸べてくれたのが 、知り合いの大工さんや同級生、近所の人たち。多くの人々の協力を得て、1年かけて建物が完成したのです!
そして、満を持して会社を退職。
去年4月、構想15年の夢を叶え『茶房あらい』をオープンしたのです。
すごいですよね!!夢をかなえた!!
しかも!!退職後に夢をかなえるなんてこれから退職を迎える沢山の方の力になりますね!!
甘未とうどんの店茶房あらいお勧めメニュー・料金
お勧めのメニューと料金をチェックしましょう!
シフォンケーキセット(お茶orコーヒー) 700円
あぶり餅
単品 350円
抹茶セット 850円
うどんもたくさん種類があります!500~999円
※値段が変わるっている可能性がありますのでご確認ください。
甘未とうどんの店茶房あらい場所
これからの季節ドライブを楽しみつつ行くのもお勧めです!
場所
住所
〒404-0035 山梨県甲州市塩山西野原108
電話
0553-33-5122
定休日
日・月・火曜日
営業時間
11:00~16:30
駐車場
10台
座席数
11席
山梨県甲州市観光スポット
大善寺
都心から近い国宝建造物!!
住所
〒409-1316 山梨県甲州市勝沼町勝沼3559
場所
トンネルワインカーヴ
明治期に作られた鉄道のトンネルを利用したワイン貯蔵庫で、レンガのトンネルは建造物としての歴史的価値もある重厚なもの!見学もできて、ワインを買うこともできます!
住所
〒409-1311 山梨県甲州市勝沼町深沢3602-1
場所
まとめ
いかがでしたでしょうか?
素敵なお店に足を運びたくなりましたよね?
ドライブがてら山梨甲州市、茶房あらいへぜひ行ってみたいですね!!
ここまでお読みいただきありがとうございました。