
隅田川花火大会がすぐそこまで来ていますね!!!
当日は浴衣や甚兵衛を着ておでかけの予定を立てている方も多いと思います。
しかし、不安な情報が入ってきました。
それは台風12号がぶち当たるというものです。。
これはまずいです。。。
台風が来た場合は隅田川花火大会はどうなるのか?
延期や中止はあるのでしょうか?
そのあたりについて調べていきたいと思います。
台風12号の東京への影響は?
天気予報ではまだ未発表ですが
日本の南にある熱帯低気圧が
27日(金)には#台風12号 へと変わり
28日(土)の昼過ぎから雨風の影響が出始め
29日(日)11時には茨城の日立辺りに上陸し
佐渡の南に抜ける見込みです
北関東・南東北の方はとくに要警戒です pic.twitter.com/6Mxdndm72V— ぁな🐈かにゅふぁ(Cats)8/1もし君を許せたら 発売 (@ana_another) 2018年7月23日
この記事をみると、隅田川花火大会が開催される28日(土)は台風12号の影響をもろに受けそうです。
心配ですよね。
台風がくれば開催は難しいと考えられます。
そうなった場合は延期になるのでしょうか?
延期になった際の日程を調査していきます。
追記 延期決定 台風12号のため、29日に延期が決定しました!!!
隅田川花火大会 延期の日程は?
延期の日程は翌日、29日(日)となります。
もし、29日が中止となった場合は、延期はなく隅田川花火大会自体が中止となります。
Twitterでも当日の朝8時ころに情報が流れるようです。
行く予定の方はぜひ確認してからお出かけください。
いよいよ今週の土曜日は隅田川花火大会!実施の可否については7月28日(土)午前8時(午前8時で判断がつかない場合は午前10時)に、このTwitterで発表します。
— (公式)隅田川花火大会 (@sumida_river_fw) 2018年7月22日
29日の台風12号の影響は?
29日は台風12号の影響はどうなのでしょうか?
こちらの予想天気図からわかるように、28日29日が雨マーク。
台風12号の影響を受ける日です。
ということは、29日の開催もかなり厳しい状況かもしれません。
あとは、てるてる坊主をつくり晴れを祈るのみです。。
Twitterの声
JTWCの予報だと隅田川花火大会の日に台風ホールインワンの予報…だと… pic.twitter.com/KGNSVuBoEm
— blacklimited (@MG69_CAR_MH) 2018年7月24日
つうか今週の土曜日とかワンチャン台風直撃ある???隅田川花火大会死亡???
— ダイエットの鬼 (@ysmr_) 2018年7月24日
最近隅田川花火大会の日に台風大雨多くないですか
— ι ォ彡 (@si0mi_) 2018年7月24日
雨だろうと台風だろうと28日は隅田川花火大会に行ったろう。浴衣的なもの買ったしね
— 伊織 (@IORI_MASERATI) 2018年7月24日
雨だろうと台風だろうと28日は隅田川花火大会に行ったろう。浴衣的なもの買ったしね
— 伊織 (@IORI_MASERATI) 2018年7月24日
やはり気にされている方が多いですね。
台風12号が隅田川花火大会を直撃する可能性は極めて高いですね。
しかし、中には雨でもいく!という強者もいそうでう。
花火大会がある日はなんとなく雨が多い気がしますね。
どうにか晴れてほしいものです!
まとめ
いまのところ、隅田川花火大会2018は台風12号が直撃しそう。
もし28日が中止のときは29日(日)へ延期。しかし29日が中止の時は隅田川花火大会2018は中止ということでした。
また情報がわかり次第追記して行きたい体と思います。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
|
|