芸能人

【堀ちえみ】口腔がんの発覚が遅れたのはなぜ?医師の診断ミスの可能性は?




2019年2月19日に女優の堀ちえみさんがガンを公表されて驚きを隠せませんが、
一番ビックリなのは既にステージ4とのこと…。

ステージ1〜3を飛ばしてステージ4?!と世間も同様を隠せませんよね。

口腔がんといえば初期症状や自覚症状が多いため早くに発覚できる人が多いようですが、
なぜ堀ちえみさんはステージ4とかなり深刻な状況で発覚されたのでしょうか?

医師の診断ミスの可能性も疑われていますがどうなのでしょうか?

【余命や生存率は?】堀ちえみの口腔がんステージ4の経緯や進行状況まとめ 2019年2月19日に女優の堀ちえみさんが口腔がんのステージ4を 公表しました。 堀ちえみさんといえば「スチュワーデス物...
堀ちえみの現在の子供の状況は?7人の名前や年齢などまとめてみた 堀ちえみさんがステージ4の口腔がんであることを発表し、 世間にも衝撃が走っていますが、 堀ちえみさんのお子さんは言葉...

堀ちえみさんの口腔がんの発覚が遅れたのはなぜなのか?

堀ちえみさんは初期症状としては口内炎を発症されていました。

口内炎は誰にでも起こりうる症状ですし、
まさかガンなんて思わないですよね…。

その後に堀ちえみさんは口内炎の薬を病院で処方されましたが、
治るどころか一向に治る気配はなかったようです。

悪化していくばかり・・・・!!!!

ここでおかしいと気がつければよかったのですが、
この件で堀ちえみさんと医者の診断の判断が多少なり狂わせたのでは?と思うのが、

2016年にリウマチなどの2つの病気を治療中であり、
薬を服用していたということ。

堀ちえみさんの主治医に相談すると
この薬の副作用が原因で口内炎が治らないという診断がくだったためただ薬とやめて様子を見ていったとのことです。

それが2018年の11月で次の診察は2019年の2月…。

堀ちえみさんとしてはお正月頃にはよくなっていると信じていたけれど、
全くよくならなかったため自分でインターネットで調べたりして大学病院で診察してもらい発覚されたようです。

ここから感じるのはやはり「思い込み」が発覚を遅らせた原因なのではないでしょうか。

【余命や生存率は?】堀ちえみの口腔がんステージ4の経緯や進行状況まとめ 2019年2月19日に女優の堀ちえみさんが口腔がんのステージ4を 公表しました。 堀ちえみさんといえば「スチュワーデス物...



医師の診断ミスの可能性はあるのか?

主治医であったり、口内炎のために様々な病院で診察してもらったが、
誰もガンを疑わなかった…。

と聞くと正直「え??」とも感じます。

なぜ誰もガンを疑わなかったのかと考えるのは恐らく堀ちえみさんも同じですよね。。。。

診断ミスの可能性は堀ちえみさんの話の内容から
否定をすることはできないのではないでしょうか?

堀ちえみが通院している病院はどこなの?

堀ちえみステージ4

堀ちえみさんが通院している病院は公表されていません。

小林麻央さんがガンの際もやはり公表されていませんが、
かなり大きな大学病院に通院されていることが予想されます。

堀ちえみさんは「大変厳しい状況」とお話されていますが、
元気な姿でまたテレビにでてこれることを皆さんで祈りましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

error: Content is protected !!