スポーツ

紀平梨花の腹筋が割れている!実は筋肉があるマッチョだった!

グランプリファイナルに出場している、シニア一年目の期待の新星!!!

紀平梨花選手!!

16歳という若さはじける容姿もとても魅力的ですよね!!

見た目がふんわかしているな~という個人的はイメージでしたが、実は腹筋が割れていた!!!!

かなりの衝撃でした!氏かも!!!体脂肪率6%!!

凄い、プロ意識・・・!!!かなりの努力家さんということが伝わってきますよね。

ファイナルのショートの衣装が妖精のような衣装でした。その衣装とのギャップ!!!

二の腕の筋肉も立派で、力こぶが素敵でした!

紀平選手自身も「マッチョ」と自分で言っていました。笑

この幼い感じと筋肉でギャップがすごい!!!

でもこの筋力のおかげでトリプルアクセルなどジャンプが安定するようですね。

紀平選手は幼稚園のころから、片手で側転ができるほど運動神経も抜群でした!その幼稚園の様子がVTRで流れたのですが、まわりの子供たちも側転をしている!?

えっ?幼稚園で??とかなりの衝撃がまた走りました!紀平選手の筋肉は幼稚園のころと関係があるのでしょうか?

ということで、今回は紀平梨花選手の腹筋、筋肉、そして幼稚園はどこなのか?についても調べていこうと思います!

紀平梨花選手の腹筋がすごい!!

画像を共有したかったのですが、みつけられませんでした。。。!!

しかし!!

紀平選手の可愛いい外見からは想像つかない腹筋にネットでも驚きが溢れていました!!

その一部をご紹介します!!

宮原選手も割れているのですね!?

やはり世界で戦う選手の努力は想像を絶するのでしょう・・・

憧れますよね~!!あの腹筋。。。。

16歳にして割れている腹筋、、、どれだけ鍛えたら腹筋て割れるのか。。。

触発されますね。思わず腹筋運動を始めてしまいました。。。

しかし、この復帰と筋肉があるからあの素晴らしい安定したすべり、ジャンプができるのでしょう!!

心から応援したくなります!!!

紀平選手の力こぶ画像も見つけられませんでした・・・

本当にあの可愛らしい顔との筋肉とのギャップがすごい!!!笑




紀平梨花選手の幼稚園はどこ?

幼稚園のころから片手で側転ができた紀平梨花選手!!

しかも、ほかの園児たちも側転をしていました。もちろん両手ですが、幼稚園でできることがすごい!!

体操教室へ通っていたらできる子もいるのでしょうが、幼稚園の園児のほとんどができるってすごい!!

ということで、調べたところ出身の幼稚園は

兵庫県西宮市にある広田幼稚園

紀平梨花選手の出身は兵庫県西宮市です!!

そして、出身幼稚園である広田幼稚園は、有名な幼稚園でした。

どのように有名かというと、ヨコミネ式教育法です!

ヨコミネ式教育法というのは、横峯吉文さんが提唱した幼児教育法です!!

どのような教育法かというと、

「全ての子供は天才である」

という考えを前提に、自ら学ぼうという力に注目して、「心の力・学ぶ力・体の力」を育むことで子供たちがもつ可能性を最大限にひきだす

という教育方法です。

ちなみに、横峯吉文さんとは、プロゴルファーの横峯さくらんさの叔父にあたる方のようです!!

若くして活躍されていた横峯さくらさんもこの教育方針で育てられたのでしょうか??

この方針で運営されている幼稚園の広田幼稚園。

子供の自主性を大切にし、やる気スイッチを上手押してくれるようです!!

そんな幼稚園でひときわ優秀だったのが、紀平梨花選手!!!

なんと年長の時には、運動会の1.6キロ走で余裕の圧勝だったそうです。

運動会で1.6キロというのもちょっとびっくりです!!

こんな幼稚園で鍛えれられたのも、努力家の一因かもしれませんね。

まとめ

ファイナルでも好成績を残された紀平梨花選手!!!

まだまだ若いので今後の活躍が本当に楽しみです!!!

素敵な筋肉で今後も魅力的なパフォーマンス!ジャンプを期待しています!!!

今後も応援していきたいと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

error: Content is protected !!