ダイハツのトコットの新しいCMの放映が始まっています!
このCMなんといってもちびまる子ちゃんの実写化!ということで注目を集めています。
パット見ただけでは誰がまる子役で誰がたまちゃん役なのかわかりませんね。
そしてたまちゃんがまる子を待つ公園はどこなのか・・・
漫画での設定では、二人は静岡県清水市の小学生でした。
大人版ですので現在二人はどこン住んでいるのでしょうか?
気になるます!
といことでロケ地、まる子役・たまちゃん役の女優について調べていきます。
また、トコットとインターネットで検索するとなぜか「トコット CM 嫌い」と出てきます。
嫌わている原因も調査していきます!!
ミラ トコット CMをご紹介
何かをしながらテレビをみていてこのCMが流れると思わず手を止めて見入ってしまいます!
おさらいです!
ミラトコット(ダイハツ)CM 「勘違い篇」
この映画の前編となる動画がWEB限定で発信されていました。
それがこちら!なんと友蔵さんが登場しています!
ミラ トコット 銭湯篇
友蔵さんは相変わらずまる子に甘い!!(笑)
車を買い与えるなんて相当だなと感じました。
ミラ トコット(ダイハツ)CMロケ地はどこ?
ダイハツのホームページを見てみるとなんと大人ばんのまる子とたまちゃんの現状が書いてあります。
まる子が仕事をしている設定!
まる子
まる子 (22) 線 漫画家になる夢を諦めきれないまま、静岡市内の出版社に編集者として就職、自分でも少しイラストを描いている。就職を機に自宅付近に一人暮らしをはじめ、念願かなって、祖父の友蔵に買ってもらったトコットで通勤している。
たまちゃん
たまちゃん (22) 線 高校卒業後、4年間のアメリカ留学を経て地元(静岡)へ戻る。LA仕込みの英語を活かして自宅で翻訳業に励む傍ら、父親の影響でカメラを趣味としている。クルマの運転に興味があるも、不安も先立ちまる子のクルマで色々勉強している。
まる子は自宅付近で一人暮らし。たまちゃんも自宅で仕事をしている。
ということは清水に住んでいる設定のようですね。
ということは清水の公演がCMロケ地なのでしょうか?
Twitterではこんな声が上がっています。
トコットのCMのロケ地は何処なんだろう?
パッと見であれ清水なのか?思っちゃったけど。— はんぺん (@hanpen222nyanko) 2018年6月28日
ダイハツの新しいクルマ
トコットのCM大人になったまる子とたまちゃん
もちろん撮影は清水?#ダイハツ pic.twitter.com/nPPcFMUqkC
— まちょ (@kame5585) 2018年6月27日
追記
ロケ地は
神奈川県小田原の諏訪野原公園のようです!!
長い滑り台が特徴の公園です。

場所
ミラ トコットCMまるちゃん役は誰?
まる子役はよく見たらわかりますね。
まる子役吉岡里帆さんです!
#吉岡里帆
可愛いかったらリツイート❤️ pic.twitter.com/eOa1jWkY6g— 美少女で一息。。 (@ikemenbisyouzyo) 2018年6月29日
あの癒し系の笑顔、ふんわりしている雰囲気です!
まる子の大人がこんなにかわいいなんて。。。というかんじですね(笑)
たまちゃんは奈緒(なお)さんでした!!
「東京新潟物語」
2度目の夏がきました。#新潟のお酒#吉乃川 pic.twitter.com/b1V0H1Lhd0— 奈緒 (@naonotubu) 2018年6月30日
因みに友蔵さんは綾田 俊樹(あやた としき)さん

ミラ トコットCM嫌い!?
なぜかトコットと検索すると「トコット CM 嫌い」と出てきます。
この嫌いの意味はいったいどういうことなのでしょうか?
調べてみたところ、どうやらトコットの形が嫌いではないという方が大勢います。
嫌いとはここからきているのでしょうか。
何かダイハツのトコットが話題だけど
こういうシンプルな形状は嫌いじゃないです(っ ◠‿◠ c)— オサケシ(∩・ᴗ・∩) (@stymotorsport) 2018年6月27日
ミラのトコット。
話題になってて気にはなるけどMTない時点で所有する気は無い。
エンジンがエンジンだし、そのうちMT化魔改造されたの出てきそうw
現代版エッソになりそうな希ガスw
見た目は嫌いじゃないんだよなー
車高落として、相応のホイーヨとキャンバー付けりゃ様になりそうだし。
— たぬき@ダッテンサン(よっちゃん自動車) (@AZNYANLOVE_R35) 2018年6月26日
トコット。俺は嫌いじゃないよ
— OXSON (@skyline34rock) 2018年6月26日
まとめ
いかがでしたでしょうか?
吉岡里帆さんが今後どのようなCMにでるのかたのしみですね!!
ここまでお読みいただきありがとうございました。