
仮面ライダー「ゼロワン」のバルカンに返信する不破諌がもはや主人公では!?という境遇・活躍・名言が話題となっています。
子供だけでなく、大人まで幅広く人気がある仮面ライダーシリーズ!
ゼロワンの不破さんの主人公では!?と感じるい点、名言をまとめていきます!
目次
不破諌さんが主人公と感じる理由!
不破さんの主人公と感じる理由は以下のような点からで歯ないでしょうか?
- 生い立ち・捏造された過去・・・
- サブヒロイン(刃唯阿)を助ける
- かなりのどん底だが夢を持ち続ける・戦い続ける
- ラキスケベイベントが発生!
こんな感じではないでしょうか?
一つずつみていきましょう!
1.不破さんの生い立ち・捏造された過去
不破さんには辛い過去があります。
アルトの祖父が立ち上げた会社「飛電インテリジェンス」の実験都市で起きた爆発事故の被害にあい、そこからヒューマギアを憎悪していた。
というものでした。
しかし第33話では衝撃の事実「不破の記憶は捏造されたもの」ということがわかりました。
どうやらZAIA社長であり仮面ライダーサウザーの天津垓によって不破のヒューマニアへの憎悪は作られたものだったのです。
これには衝撃!重すぎる。。不破さん不憫・・
過去のこの事故で起こったことが影響し不破さんは「バルカン」になり戦い続けていると言っても過言ではないはず、、、
なのにそれが捏造とは!?
これはもはや戦意喪失し全て投げやりになっても仕方がないはず・・
しかし元?相方のバルキリー(刃唯阿)がピンチになると自分を取り戻し
助けた。
凄いですよね。自分はかなり辛い状況だし、現在は敵であった刃唯阿を助ける・・
素敵ですよね・・不破さん・・
人格ももはや、主人公というネットの意見に思わず頷いてしまいました・・!
2.サブヒロイン(刃唯阿)を助けた
元はA.I.M.S.である不破くんと刃唯阿!
しかしZAIAの支配下になったことで不破くんはA.I.M.S.をさり唯阿ちゃんと敵対関係になります。
唯阿ちゃんは不破くんに、「自分と敵対するときは本気でやってくれ」的なことをかこに行っていました・・
敵になった二人ですが本当はお互いに戦いを望んでいないことがみている側にはわかっていた・・
そしてついて唯阿ちゃんはZAIA社長の天津垓と対立し、戦うことに・・
ピンチを助ける不破くん・・本当の主人公「アルトくん」ではなく不破くんが助けることがこの二人にはしっくり来る感じでしたよね!
そして唯阿ちゃんはZAIA社長の天津垓に殴りながら辞表を出した・・

凄かったです笑
3.かなりのどん底だが夢を持ち続ける・戦い続ける
衝撃の過去を聞かされどん底に落ちる不破さん。
ツイッターから情報をお借りしました。
#仮面ライダーゼロワン
不破さんの過去を知った正確には不破さんの過去を作り上げた天津垓に怒りの矛先を向けた唯阿さん!! pic.twitter.com/qa9xqV87Xk— ピカル@LiSAっ子【紅蓮組】 (@Pikaru_LiSA1224) April 26, 2020
しかし、バルキリー(唯阿ちゃん)がピンチになると復活し、
「ZAIAをぶっ潰す」と返信しバルカリーを助けに行きます。

こんな感じ!
展開がもはや主人公!
4.ラキスケベイベントが発生!
主人公の役得ともいうべラキスケ(ラッキースケベ)に遭遇!
32話で起こった内容がこちら!

真面目な不破さんに起こったからこそクスッと笑えてしまいますね!
不破さんの名言まとめ
不破さんは言動にも注目されています!
それは名言が多いのです!ということで不破さんの名言を集めてみました!
- 思いはテクノロジーを超えるんだよ!
- お前がお前である為に、俺はお前をぶっ潰す
- 顔を背けたらそこで終わりだ。 顔を上げろ。 前だけを見て突き進め。
- 俺が俺であるために。 俺の夢を。 そのために俺は戦う。 俺のルールだ!
- 人を救うのに立場なんて関係あるか!
ほんの一部ですよね。
人格も素晴らしいので名言が出るのでしょう!
不破さん…
あんた…名言製造機かよ…
という声が!笑
ネットの反応!
などなど!
不破さんの主人公力!が半端ないですね〜
アルトくんの活躍がそこまで目立たなお33話でしたがこれからはきっとアルトくんが活躍していくはず・・!!
不破さんとアルトくんのW主人公!なんて声もありこれからの流れがとても楽しみですね!
まとめ
仮面ライダーゼロワンの不破くんの主人公と言われている理由、素敵な名言をみてきました。
これからもまだまだ主人公ばりに活躍・名言を残すであろうバルカン・不破さん!
これからも応援していきます!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
|