名探偵コナン映画「瞳の暗殺者」は大人気!
そんな「瞳の中の暗殺者」で人気シーンの
- コナンから蘭へのかっこ良すぎる告白
- 白鳥警部・コナンが使ったかっこ良い英語
について調べていきましょう!
また2020年2月7日の金曜ロードショー
でも放送されますね!
楽しみです!

コナンから蘭へのかっこ良すぎる告白!動画あり!
まずはかっこ良すぎる告白シーンをどうぞ!
思わずニヤッとしますよね〜
シーンの前後を少しおさらいです。
告白があったのは、
物語のクライマックス。
後半ですね。
犯人から追われているコナンと蘭。
蘭は前半から記憶喪失です。
(白鳥警部の妹のパーティーで事件に巻き込まれ記憶喪失に・・)
蘭はなぜコナンが自分を守り逃げているのか
わからず、質問します。
「どうして君は、こんなに私のことを守ってくれるの?」
そしてコナンが振り返りながら
「好きだからだよ!おめえのことが好きだからだよ!」
「この地球上の・・誰よりも」
しかし告白後、
記憶喪失の蘭に「おませさん」
と簡単にあしらわれてしまいます。
しかし、
真剣な告白からの「おませさん💗」
という転換がまたグッときますね。
かっこ良いですね〜
小学生では決してない!笑
コナンの後ろに新一も見えました。
早く蘭と幸せになってほしいですね・・
なぜ告白シーンが人気なのか?
かっこ良い告白シーン!
最高ですよね!
なぜここまで人気なのか・・
調べてみました。
普段クールな新一・コナンが
熱い愛の告白!
が何よりもあるのでしょう!
熱いファンの言葉をご紹介です。
今日Twitterでチラッと「瞳の中の暗殺者」の新一の告白シーン動画見たら、無性にフルで見たくなってきた😗
おっちゃんと同じセリフとはいえ、新一かっこよすぎるでしょ…
ここの剛昌先生の原画は、歴代映画の中でもほんとにやばい、神
劇場版の原画だけ集めたイラストブックほしいよ pic.twitter.com/dolDGfxPkv— Shizu🍀 (@sssssss_1412) March 23, 2018
名探偵コナン最新情報
金ローで放送される映画は
「瞳の中の暗殺者」に決定されましたこの映画もかなりの名作中の名作だから
めちゃめちゃ心から嬉しすぎる
めちゃめちゃ心から楽しみすぎる新蘭みれるのが嬉しいんだよ
コナンが蘭に告白する所が好き新蘭本当最高だから
みんな映画是非みてね!!! pic.twitter.com/uIGkPgSu7S— てる (@j2sdBe5zN7Gjt2P) January 23, 2020
今日はTSUTAYAで「瞳の中の暗殺者」「IT」「インサイドヘッド」「逆転裁判」「(5枚目なんだっけ…)」を借りました!!
インサイドヘッドのカナシミとそっくりな先生が、高校にいてね笑
どうしても見てみたかったん笑笑
そして瞳の中の暗殺者はね、もう安定で好きなやつだよ💓告白が好き過ぎるのよ💓— 詩音 (@crow_Library_SR) April 18, 2018
瞳の中の暗殺者の告白シーンはあの名台詞そのものというよりは、そこに至るコナンと蘭の気持ちの揺らぎ・呼吸の変化が青山原画とともに伝わって来て自分まで同じ呼吸をしてしまうほどの一体感を味わえるのが毎回気持ち良くて好きなんですけど(ダッシュして飛び込みたくなるくらい)
— akira (@anokata570) February 5, 2020
とにかく大人気!
告白シーンだけではなく
全ての流れをみたいですね〜!
Need not to knowがかっこ良い!
「瞳の中の暗殺者」で前半と後半に出てくる
Need not to know(知る必要の無いこと)
実は警察関係者の隠語であるそうです。
前半では、
白鳥警部が「警察官連続射殺事件」について
調べているコナン・小五郎に向けて言った言葉。
これは、
白鳥警部からコナンに
警察組織全体が関与しているとほのめかしたのでしょうか・・
後半ではコナンがこの言葉を使いますね。
事件が解決したラスト。
警視長がコナンに「君は何者だ?」と問いかけます。
そしてコナンが一言。

「Need not to know.僕はだたの小学生だよ」
かっこ良い!
絶対にただの小学生ではない!
まとめ
名探偵コナンの映画はどれも人気です!
そんな中!
視聴者がみたい第一位に選ばれた
「瞳の中の暗殺者」。
ぜひ人気の映画の中の人気シーン!
- コナン・新一の告白シーン
- 英語のシーン
お楽しみください!
ここまでお読みいただきありがとうございました。