

となりのトトロといえば、さつき、メイ、かんたなど、名前が直ぐに思い浮かびます!
さつき、メイのお父さんとお母さんの名前ってなんだろうと、ふと疑問に思いました。
そして、名字って「くさかべ」というのは、知っていますが漢字ってどんなだっけ??
と色々と疑問が湧いてきました。
さつき、メイのお父さんはかなりのイクメン!!
そして、個人的にはあの声が大好きです!!
しかし!同じジブリ作品の魔女の宅急便のお父さんとなんか似てる気がする、、声はもちろん違うのですが顔が似ている!!
という事で、今回はとなりのトトロのお父さん!
わ、主に調査していきます!!







さつき、メイの名字の漢字は?
さつき、メイはくさかべと言うのが、名字!!
漢字は、「草壁」です!!
何と無く、トトロたちがいる自然が多い場所にぴったりな名字ですよね〜と個人的には思います。
草壁さんが最も多く住んでいるのは、兵庫県、続いて大坂、東京都となるようです。
と言うことは、お父さんの先祖は関西出身なのかもしれませんね!!
サツキ、メイのお父さん・お母さんの名前は?
名字がわかったので、次はお父さんの名前を調べました!
「草壁 タツオ」さんでした!!年齢は32歳
因みにお母さんは「草壁 靖子」さん。年齢不詳
年齢は不詳ということでしたがお父さんより若干若い感じでしょうか?
20代後半という感じではないでしょうか?
「草壁 サツキ」 12歳
「草壁 メイ」 4歳
お父さんも名前がカタカナです!
昔はカタカナの名前が多かったのでしょうか?
少し調べてみると、
遡ること、江戸時代にはカタカナ名前の方も多くいたようです。上流階級のかたは漢字を使う事が多く、下々のものは読み書きなどできない人が多かった。そして、名字がなく名前だけということもあったそうです。
そんな時は、簡単にカタカナで名前を付けたとか。
時代は流れましたが、昔の定番という感じでカタカナの名前が使われ続けたというのが、一説では言われているようです!!
メイはカタカナかな?と思っていましたが、サツキまでカタカナだったのは驚きです!!
お父さんの仕事は何?
お父さんの職業は、
「考古学者」(大学の非常勤講師)
「翻訳」
とのこと!!
イクメンとして、世の中のママたちに支持されているお父さん!!
子供を自分と対等に扱い、積極的に育児にも関わる。
しかし時々、お弁当などを忘れてしまううっかりさん。
何よりもお母さんに対する愛情!
こんな点が評価のポイントのようです!!
となりのトトロと魔女の宅急便のお父さんが似ている?



となりのトトロのお父さん、魔女の宅急便のお父さん!!
2人とも、イクメンですよね。
どことなく似ているのも納得!
なんと、若い頃の宮崎駿監督がモデルとなっているのです!
びっくりですね!個人的にはかなり、かっこいいと思っています!!
性格は、
2人とも子供を大切にするイクメン!!
そして、子供の良き理解者という点で、似ています!
宮崎駿監督も子供の良き理解者だったのでしょうか!?
ネットでのお父さんへの反応
トトロのさつきとめいのお父さんはイケメンだと思うんです‼
イクメン、力持ち、お茶目、結構筋肉ヤバイ等々……✨✨という、イラストでした。(似てはいない。)#ジブリ #となりのトトロ #イラスト好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/fLpodvhqch
— わびすけ (@juju_fr09) 2017年12月7日
「となりのトトロ」の主人公、サツキとメイ。
彼女らのお父さんは、病床の妻を支えながら、サツキとメイを育てているイクメン。頼れるオッサンだ。このお父さん、物語上の設定では32歳である。いつの間にか俺より年下になっていた。ショック。 pic.twitter.com/ilLdzqoeg7
— mohalt (@mohalt) 2017年3月15日
となりのトトロのお父さんってすごいイクメンだよね。子育てうまいわぁ#となりのトトロ
— 五日 蛙 (@ITSUKA_KAERU) 2016年11月5日
サツキちゃんとメイちゃんのお父さん、元祖イクメンだよなぁ。
— かっぴー (@kappi_aoaz) 2016年11月4日
まとめ
いかがだったでしょうか?
- サツキ、メイの名字は 「草壁」
- お父さんの名前は「草壁 タツオ」
- お父さんの職業は「考古学者であり、大学の非常勤講師」「翻訳」
- トトロのお父さんと、魔女の宅急便のお父さんのモデルは宮崎駿監督だった!!
親子で楽しめるとなりのトトロ!!
暑い日にはお部屋でぜひ楽しみましょう!!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
こちらの記事もお勧めです!
|