「風の谷のナウシカ」ヒロインであるナウシカはとても強く美しい女性ですよね。そんなナウシカを助けたアスベル。2人のその後が気になります。
しかし映画「風の谷のナウシカ」のエンディングではアスベルとうナウシカが先生と尊敬するユパ様と共に旅?に出るシーンがあります。そのユパ様と共に出発したということはアスベルは風の民になったのでしょうか?
そして気になるのがナウシカとのその後。結婚はありえるのかということです。
ナウシカとアスベルのその後について2人の結婚はありえるのか?アスベルは風の谷の住人になったのか?考察していきたいと思います。





ナウシカの簡単プロフィール
- 名前 ナウシカ
- 年齢 16歳
- 出身 風の谷
- 肩書き 族長の末娘(姫様と呼ばれている)・風使い
- 特技? メーヴェに乗れる・動物や蟲と心を通わせられる
ナウシカはみんなんが恐る、腐海・蟲にも臆することのない精神的にも身体的にも強い女性です。16歳と思えないほどしっかりしているように思います。
自分の大切なものが脅威に晒された時、かなり無茶な行動もするナウシカ。
父である族長・ジルが殺された時。王蟲の子供が痛めつけられ王蟲をおびき出す餌とされた時。腐海に人質の城オジたちと落ちそうになった時、毒である瘴気(しょうき)を吸う可能性があるのにマスクをとり、みんなを落ち着かせた。
生まれながらのリーダーといった感じですよね。姫さまなのに、なんでもできてしまう感じ。素敵すぎますね。末娘ということで、色々と自由に育った結果、自分の意見・意思を持ち行動できる女性になったのでしょうか。
蟲を怖がらず可愛いとすら思っていそうなナウシカ。王蟲と意思疎通もできるのも、彼女が蟲を怖がらず、むしろ愛情があるからではないでしょうか?
ナウシカは外見ではなく、中身を感じるとる方なのかな?と感じます。
アスベルの簡単プロフィール
- 名前 アスベル
- 年齢 16歳
- 出身 ペジテ市
- 肩書き 市長の息子
- 性格 勇猛果敢な少年・優しく正義感あふれている
- 双子の妹・ラステルいた
故郷であるペジテ市は、トルメキアによって滅ぼされました。※理由はペジテ市の地下から巨神兵の胚が見つかったため。復讐のために空中艦隊を奇襲するも、逆にやられてしまい腐海に墜落。そこで蟲に襲われているところをナウシカに助けられます。
アスベルがガンシップで奇襲している際、人相が違いましたよね。まさに復讐の鬼と言った、形相でした。しかし、ナウシカが敵艦に乗っているのを発見し、発砲できなかった。双子の妹・ラステルとナウシカが重なったのかもしれません。もしくは、ラステルがナウシカ・アスベルのことを守ってくれたのかな〜と感じます。ラステルは亡くなってしまったものの、ナウシカに助けられた。最後を看取ってくれた優しいナウシカ。そして本当は優しい兄のことも、2人を守りたかったのではないでしょうか?
故郷を滅ぼされたペジテ市の民たちは、ナウシカにもみんな良くしてくれました。戦争さえなければみんな風の民たちのように優しく穏やかだったのでしょう。
そんな人たちも、小さな王蟲を餌に風の谷を滅ぼそうとしましたが…
ナウシカも、故郷をトルメキアに占領されました。境遇はアスベルとも似ていますよね。復讐に生きているわけではないナウシカと出会い、アスベルにも変化があったのではないでしょうか?
アスベルは風の谷の民になった?
映画のラストシーン、ユパ様と共に旅に出発するアスベルの姿が映ります。
アスベルはユパ様に弟子入りしたという可能性がありますね。
腐海の謎を解くために1人旅を続けいてユパ様。そして時折、風の谷に帰ってきていました。
ユパ様は旅を続け、風の谷に定期的に帰ってくることは変わらないのではないでしょうか?
アスベルは風の民になったのか?
アスベルの故郷、ペジテ市はトルメキアによって滅ぼされました。
映画で、避難していた市民たちはほんの少しでした。ほぼの市民たちは犠牲になったのです。トルメキアの侵略と、自分たちでトルメキアを倒すため王蟲にペジテ市を襲わせたからです。
生き残ったペジテ市の大人と、風の民の大人たちは協力して、風の谷を再生します。風車・井戸を作り子供たちは植林をしていきます。きっとここで一緒に生きていくのだろうなという感じですね。風の民として生きたかはわかりません。しかし、そこで生まれてきた新しい子供たちは風の民の一員となっていったのかもしれません。
アスベルはペジテ市長の息子です。ペジテ市民であったことに誇りを持っているのではないでしょうか?故郷は滅んでも自分は忘れない、ペジテ市民であるという気持ちがあるのかな?と感じます。
また、一緒に旅に出たユパ様。彼は風の民という明言がありません。族長ジルの旧友であったということが、風の民との関わりのようです。
アスベルもまた、土地に縛られることなくユパ様のように旅を続けるのではないでしょうか?きっと、風の谷には定期的に戻ってくると思います!ユパ様と一緒に!
アスベルは、風の民になることはない。しかし、ユパ様みたいに定期的に風の谷を訪れる。風の谷は第二の故郷のようになる。のではないでしょうか?
アスベルとナウシカがその後、結婚する可能性は?
筆者はジブリ作品を見た後、その後を想像するのがとても好きです。
ナウシカとアスベルについても何回も想像してきました。
2人には共通点も多くあります。
- お互いに16歳
- 族長の子供
- 大切な家族をトルメキアに殺された
- トルメキアに苦しめられた
- 勇気があり、優しい
通常の世界の、16歳同士であればかなり壮絶です。しかし色々と環境が似ているので、共感することも多いのでは?
ナウシカもアスベルもお互いのことは好きだと思います。しかしそれはLIKEの好きで、家族に近い感情なのではないでしょうか?
アスベルは双子の妹・ラステルを、ナウシカを通して感じることもありそうですよね。同い年であり、ラステルの最後を看取ったのがナウシカ。ナウシカは不思議な力があるので、なんとなくアスベルはラステルを感じることが出来そうに思います…筆者の願望でしょうか?!
ナウシカもアスベルも2人にはやることが、やりたいことが、やらなければいけないことが、たくさんありそうです。家族が亡くなり、腐海など解明したい謎もある。恋愛よりも、自分のやるべきことを選んで進んでいきそうだと感じます。
しかし!いつか世界が落ち着いた暁には、何かしらの進展があるかもしれませんね。その時は2人とも話が尽きないほど、色々な経験をしていそう。どのような関係でも素敵なもののはず!
風の谷、風の民はナウシカの兄か姉たちの子供達が後継なっていくのでしょうか?または、血筋にそこまで拘らないのかもしれませんね。
どちらにせよ、風の谷は穏やかに進んでいくことでしょう。
ナウシカ・アスベルの関係はLIKE。恋愛より自分たちのやるべきことを優先しそう。将来的に関係に進展があるかも!?結婚する可能性はあるものの、すぐにではなさそうです。
また、原作では映画より先の2人の姿も見れるようです!気になる方はぜひ読んでみてください。
|
まとめ
ナウシカとアスベルについてみてきました。
16歳にしてはとてもしっかりしている、しっかりしすぎているとも言える2人。混沌としている世界だからこその性格もあるのかもしれません。
どんな関わりにせよ、2人はきっと友人であり家族のような関係を続けていくのではないでしょうか?そうであってほしいですね!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
|