劇場版名探偵コナン「天国へのカウントダウン」には名言が多いと感じている方が多くいるようです。印象深い言葉が多いので記憶にも残りますね。
少年探偵団の元太がいったセリフ(名言)「米粒」発言・・こちらはなかなかです!
詳しくは後ほど書いていきますが、他にも沢山の名言があるのでご紹介していきます。
天国へのカウントダウン名言
数々ある名言の中でもこれは!というのも集めてみました。他にも沢山あるのですが。。いくつか抜粋しております。一つずつ場面、名言の理由などを書いていきます。
- 元太「母ちゃんが言ってたんだ!米粒1つでも残したらバチが 当たるってなぁ!」
- 光彦
「離しませんよ、絶対に」 - 歩美
「女の感よ」
「自信ないけど・・・でも、コナン君と一緒なら! コナン君がそばにいてくれたら、私、できると思う!!」 - コナン
「蘭ねちゃん・・今からそっちへ行くから・・」
「バーロー、オメエは1人なんかじゃねえよ。」→「な?1人じゃねえって言ったろ?」 - 蘭
「怖いよ・・でもコナンくんが一緒だし・・新一が待っててって言ったから、生きて新一を待ってなくちゃいけないから」
元太「母ちゃんが言ってたんだ!米粒1つでも残したらバチが 当たるってなぁ!」
このシーン!沢山の方が名言と思っているようです。
シーンは物語のラスト。少年探偵団+犯人がビルの最上階近い場所に取り残されます。下の階・上の階が黒の組織により火災。逃げ道はみんな車に乗り、爆風を使いガラスを突き破り隣のビルへ・・という金箔のシーン。
しかし確実に爆風に乗るために灰原は犠牲になろうとします・・そんな時、車からおり灰原をお姫様抱っこしたのが元太!そしてこのセリフ!
「母ちゃんが言ってたんだ!米粒1つでも残したら罰が 当たるってな」
なんて心優しい、そしてカッコ良いセリフでしょうか・・
お米粒でも残したら罰があたるだから、灰原(の命)を残すことなんてできない!ということなのではないでしょうか?
食べ物に例えたところも元太らしくて良いですよね。元太最高!!!というまさに名シーンであり、名言ではないでしょうか?
光彦「離しませんよ、絶対に」
先程の元太の米粒名言からの光彦です。みんなが無事に車に乗り脱出。しかし灰原が車から落ちそうに。。。しかし、光彦が灰原を片手でなんとかキャチ。その時のセリフ。
「離しませんよ、絶対に」
光彦!物語前半では、蘭に歩美・灰原の2人を一緒に好きになったことを相談し、「罪な男です。」と言っていた光彦・・好きな子をしっかり守るなんて素敵ですよね!
歩美「女の感よ」
光彦が歩美と灰原のことを相談していた頃、歩美も蘭に恋愛相談。それはコナンが好きだけど、コナンはきっと蘭のことが好き。今のままでは自分(歩美)に振り向かないから蘭からコナンに見込みなし・蘭には新一がいると言ってくれ!というもの。
そして、蘭が「なんでコナン君が私を好きってわかるの?」というと歩美の名言!
「女の感よ!」歩美ちゃんませてるー!!なかなかパンチがあるセリフ・名言ですよね。
歩美「自信ないけど・・・でも、コナン君と一緒なら! コナン君がそばにいてくれたら、私、できると思う!!」
積極的な歩美は、自分の気持ちをしっかり言えて素敵だなと感じます。
こちらのセリフも物語のラスト。車で脱出するには30秒きっかり測らないとだめ。みんなの運命を背負った30秒カウントをみんなに頼まれ、悩みながらもやると決めた時の歩美のセリフです。
しかもこれはコナンが居れば勇気が出るというものではなく(そういった意味も含まれるかも・・)コナンといると鼓動が1秒ごとになるから言った模様!
コナンの周りには蘭、灰原、歩美と強くて可愛い女性が沢山いますね!そして頼もしい友人も!
コナン「蘭ねちゃん・・今からそっちへ行くから・・」
車で脱出する前にコナンが蘭に伝えた言葉です。この時のコナンの表情がかなり優しく甘い表情をしていましたね〜
コナンにとっても絶対助かりたいという気持ち、蘭と約束したら必ず守る!という気持ちを奮い立たせるために言ったのではないでしょうか?
コナン「バーロー、オメエは1人なんかじゃねえよ。」→「な?1人じゃねえって言ったろ?」
学校の教室での出来事です。灰原が自分は誰で居場所がないとても沈んでいた時にコナンが言ったセリフです。
「バーロー、オメエはひとりなんかじゃねよ。」と励まします。そして少年探偵団が教室に入ってきて灰原の席はそこですよと。他のメンバーの席は灰原を囲むような席。
そしてコナンが「な?1人じゃねえって言ったろ?」と。
う〜ん、、クラスメイト・友人にこんなふうに言ってもらえたらかなり嬉しい!ましてや、灰原はお姉さんが亡くなり黒の組織から追われているというかなりストレスフルな状況・・
コナンの言葉が心にしみたのではないでしょうか?
蘭「怖いよ・・でもコナンくんが一緒だし・・新一が待っててって言ったから、生きて新一を待ってなくちゃいけないから」
蘭・コナンが火災から逃れるため連絡橋を渡ろうとした時にまさかの橋が落ちてしまう・・
もう逃げ道がない!となった時に目についたのが、消防ホース?(名前違うかも・・)
蘭がホースを体に巻き付け、コナンを抱き上げます。コナンが「蘭姉ちゃんは怖くないの?」そして蘭がこのセリフ。
「怖いよ・・でもコナンくんが一緒だし・・新一が待っててって言ったから、生きて新一を待ってなくちゃいけないから」
そしてバンジージャンプのように飛び降り、なんとか助かる2人。
すごいですよね、蘭!新一がとても好きで、彼への気持ちが蘭の活力になるのだと実感です。違う作品では「新一・・新一・・」とうるさい!うざい!など言われてしまう蘭ですが、やはりすごいですね。
あのバンジージャンプを含め名シーン・名言ですね!
まとめ
名言が多いと言われる名探偵コナン「天国へのカウントダウン」。ご紹介した名言はいかがでしたでしょうか?
面白いと思うこともありますが、やはりすごいでですよね!言われたらグッとくるな〜というものから言ってみたいというものまで。
これからも名言・名シーンを楽しみにしつつ名探偵コナンを応援したいと思います。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
|