外出自粛ランキング
Lv. 1 インフル (数日)
Lv. 2 コロナ (数ヶ月)
Lv. 99 塔の上のラプンツェルよりゴーテル(18年) pic.twitter.com/7M5y0DV9BX— はぐれメロン(Python・vue) (@hagure_melon) April 22, 2020
「塔の上のラプンツェル」でかなり気になるのが育ての親?ゴーテルとラプンツェルの関係です。
「あなたのこと大好きよ」と言葉では何度もラプンツェルに愛情を伝えていましたが、どことなく嫌な感じがしますよね。
果たして、18年間ラプンツェルを育てたゴーテルはラプンツェルに愛情があったのか・・本当にゴーテルは悪い奴なのか・・?
今回は、赤ちゃんの時に誘拐されたラプンツェルと
ラプンツェルを育てたゴーテルの関係について考察を交えつつ掘り下げていきたいと思います。





ゴーテルとラプンツェルの関係は?
ゴーテルとラプンツェルの関係は以下のような言葉で表せるのではないでしょうか?
ラプンツェルにとってゴーテルとは・・
- たった一人のお母様。
- 自分(と髪の毛)を守ってくれる唯一の見方(外は悪い人ばかり、皆髪の毛を狙っている)
↓
- 誘拐犯
- 育ての親
という考えに変わったのではないでしょうか?
ラプンツェルは決してゴーテルが嫌いではなかった。むしろ好きだと思っていたのではないでしょうか?
外のことを教えてくれるのは母のみ。ゴーテルはラプンツェルが好きな料理を知っていたり誕生日には3日ほどかかる場所まで絵具を買いに行ったりしていた。
ゴーテルの性格の悪さもラプンツェルの素直さでうまく行っていたのかもしれませんね。
しかし本当のことを知ったラプンツェルはあっさりでした!
外の世界で恋・冒険・など楽しいことがたくさんある。
ゴーテルは嘘をついていたとわかり許せなかったのでしょうね・・
ゴーテルにとってラプンツェルとは・・
- 自分の永遠の若さのために必要・利用できる存在
- 誘拐してきた子供
ゴーテルは何よりもラプンツェルの髪の毛(魔法の力)が欲しかった。
自然にその力を使うためには、ラプンツェルと親子関係になることが一番だと考えたのではないでしょうか?
ゴーテルを母親だと思いこませて外は怖い所と教えれば、ラプンツェルの力を自分のものにできる。
王・王妃にラプンツェルの存在がバレることはないと思っていたのではないでしょうか?
ゴーテルはラプンツェルに愛情があった?
ゴーテルは赤ちゃんの時からラプンツェルを18年間育ててきたゴーテル。
ラプンツェルの「魔法の髪の毛」のためとはいえ、大切に育ててきたことに変わりはないでしょう。
ラプンツェルは塔の中で快適?に過ごせるために、料理・裁縫・ヨガなどもできます。
それはゴーテルが教えたのか、本などをラプンツェルにプレゼントしたかではないでしょうか?
また物語の中で、
- 片道3日間かかる場所までラプンツェルの誕生日プレゼントを買いに行った
- ラプンツェルの好物を把握していた
ということもわかっています。
好意がなければ手のかかる赤ちゃんの頃からのお世話はできないのではないでしょうか?
しかし・・・ゴーテルの愛情は「条件好きの愛情」だと感じます。
ラプンツェルの魔法の髪を使うための愛情。
全ては魔法の髪を使う自分のため・・・
ほとんどの親は子供に対して「無償の愛情」を持っているのではないでしょうか?
「将来子供にこうなって欲しいな〜」という希望はあるものの、
「将来自分にこうして欲しい」と見返りを求める方は少ないのではないでしょうか?
ゴーテルは、ラプンツェルが赤ちゃんの頃から魔法の髪を使って若さをたもっていた。魔法の髪の毛を持っているラプンツェルはゴーテルにとって宝物だったに違いありません。
しかしゴーテルはラプンツェルの幸せを全く考えていなかった。
外の世界へ行ってみたいというラプンツェルに対してそれはひどい態度でしたね・・
ということでゴーテルはラプンツェルの魔法の髪を愛していて、ラプンツェルへの愛情ではなかったと考察します。
ゴーテルの最後について考察
ゴーテルの最後について考察していきます。
ユージーンがラプンツェルの髪の毛を切った子によって、ゴーテルにかかっていた魔法が解け老婆になります。
ゴーテルに最も大切なことは「自分が美しくいること」ですよね。
割れた鏡で年老いた自分をみてうろたえます。そしてパスカルの機転でつまづき窓から落下・・
普通であればあの窓から落下すればもう見れないほどの体になっているはずですよね・・
しかしゴーテルは400歳。最後は炭になり消えていく・・消えるという悲しいラストでしたがさすがディズニーという感じですよね。
18年間一緒にたゴーテルに対してラストのラプンツェルは冷たい!という意見もありますが、なんとも難しいですよね。
ラプンツェルの気持ちを思うと複雑です。
自由をずっと奪われ、家族を奪われていたわけです。
それはもうなんともいえない気持ちでしょう。それまではずっと信じてきた母親だったわけですし・・
灰になり消えたことでラプンツェルの気持ちも少しは整理できたのかもしれませんね。
まとめ
ゴーテルとラプンツェルの関係について見てきました。
自分の欲望のために大切に育てた子供・・なんともグッと苦しくなる感じです。
大好きな「塔の上のラプンツェル」ですがこれからはさらに深く見れそうです!
ここまでお読みいただきありがとうございました。