トイストーリー4は好き嫌いが激しく分かれる作品でもありますよね。
その理由の一つに「ボニー」が上がるようです。ボニーはトイストーリー3で登場した4歳の女の子。物語のラストでアンディからウッディをもらった女の子です!
トイストーリー4でボニーは5歳になって登場!前作(トイストーリー3)のラストからきっとウッディやアンディーのおもちゃたちと仲良く遊ぶのだろうな・・と思いきや!ウッディの扱いがともて酷い・・他のおもちゃとはどことなく扱いが違うのです。。ウッディとの間に何があったの?とびっくりの展開に。
ボニー、ウッディに何があったのか?ウッディの扱いが酷い理由が気になる!ということで今回は掘り下げていきたいと思います。




ボニーがウッディを嫌い?扱いが酷くになった理由とは?
ボニーとウッディの間に何が?3と4の間の短編集をチェック!
ボニーがウッディの元持ち主であるアンディからおもちゃたちを受け継いだトイストリー3。ボニーのウッディへの扱いが変わったトイストーリー4の間には短編集が発表されています。
その短編集でボニーはウッディがお気に入りおもちゃの一員であるかのように扱っています。トイストーリ3と4の間でボニーにどのような変化があったのか?そこを考察しつつ深掘りしていきましょう。
まずはそれぞれの公開となった順番を見ていきましょう。
| 作品名 | ボニー年齢 | 公開日 | 
| トイストリー3 | 4歳 | 2010年 | 
| トイ・ストーリー・オブ・テラー! | 4歳? | 2013年(アメリカ) 2014年(日本) | 
| トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド | 4歳? | 2014年(アメリカ) 2015年(日本) | 
| トイ・ストーリー4 | 5歳 | 2019年 | 
トイストリー3後に公開された「トイ・ストーリー・オブ・テラー!」「トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド」。
それぞれともに、ウッディたちの新しい持ち主であるボニーとの物語です。物語の内容を詳しく知りたい方はこちらを!
| 
 
 | 
| 
 
 | 
どちらもボニーがおもちゃたちを持って外出します。
ボニーのウッディへの扱いも酷いという感じはありません。どちらかというと、お気に入りの部類に入るのでは?と個人的には感じました。
「謎の恐竜ワールド」でボニーのリュックが目に止まりました。そのリュックは、バズの柄なのです!もちろん可愛い!親の趣味ということもありますが、ボニーの趣味がこの時はバズなどのアクション系?ヒーロー系?だったのではないでしょうか?
ウッディへの扱いが変わったのは、ボニーの趣味が変わった(成長した)から⁉︎
ウッディが酷く扱われている・・・とショックを受けたトイ・ストーリーファンも多いですよね。確かにウッディの気持ちを思うと切なくなりますよね・・。
しかしボニーも4歳から5歳へと成長しています。お気に入りのおもちゃが変わってもおかしない。そのボニーの趣味がわかるシーンに、「ボニーのリュック」があるのではないでしょうか?
謎の恐竜ワールドでのボニーのリュックがこちら。
トイ・ストーリー4でのボニーのリュックがこちら
画像はTwitterよりお借りしました!トイ・ストーリー4でボニーがリュックを使うのが幼稚園へ行く時。不安がっており、あまりいきたくないという感じでしたね。そんな時使うリュックはお気に入りのものを選ぶことが多いように感じます。ボニーのリュックはバズ柄→花柄と変化したのです。このことからわかるのは、
ボニーの成長
ではないでしょうか?。
ボニーは決してウッディを邪険に扱おうとしたわけではないのでしょう。お気に入りのおもちゃがウッディから違うおもちゃに変わったのではないでしょうか?
トイ・ストーリー4の冒頭で、ウッディはボニーの遊び相手に選ばれませんでした。そしてクローゼットに残されます。しかし、そこにはウッディだけではなくかつてのボニーのお気に入りのおもちゃたちも・・・。
おままごとが好きだった頃のボニーは、クローゼットに残されたおもちゃたちがお気に入りだったのかも知れせんね。
子供も成長は嬉しいことです!そして成長しなければいけない・・好きなおもちゃも成長と共に変わります。遊び方も必要なおもちゃも・・その時のおもちゃを1つずつ大切にしてあげることが大切なのだと感じますね。
トイ・ストーリーを見て「怖い」と感じるシーンが個人的にはあります。4だとアンティークショップのギャビーギャビーとその取り巻き?本当は可愛い性格なのですがどことなく怖い・・
おもちゃも人間と一緒で大切にされたい、愛されたいと思っているのでしょう・・。おもちゃだけではなく、自分の持ち物は大切に扱いたいですね!
ボニーがきら嫌われている・・理由は?
ボニーが嫌いというコメントをSNSでも見かけます。子供らしい!といえるとも思いますが、かなりの嫌われよう・・・。なぜそこまで嫌われているのか?理由は下記のようなことが挙げられるのではないでしょうか?
- ボニーに選ばれない(無視されている)ウッディを見るのが辛い→ボニーがイジメっ子に見える
- ウッディは健気にボニーを見守っているのに当たりがきつい
- アンディから大切にするという条件でおもちゃ(ウッディ)たちをもらったのに大切にしていない
ボニーに選ばれない(無視されている)ウッディを見るのが辛い→ボニーがイジメっ子に見える
ボニーのウッディへの対応がいじめっ子に感じると嫌な気持ちになる方もいるようです。
確かに、物語の冒頭。ボニーはウッディを選んだかと思ったらウッディの胸に着いた保安官バッジだけをとってウッディをクローゼットにポイッと扱いがひどい…(確かにひどい!と感じますが、意外とおもちゃをポイっとする子供は多いですよね…泣)
ウッディだけではなく、他にもボニーのお気に入り期間を終えた?おもちゃたちがクローゼットにいましたね。そのおもちゃたちを無視しているように感じるのかも知れません。
歴代のトイストーリーを見ているとボニーの行動がどうしても我儘で意地悪に感じるのかも知れないなと個人的には感じます。しかし、ボニー個人として見ると子供らしいとも取れるかな〜とも感じたり。。視聴者の思い入れや、立場などにもよって感じ方が違うのではないでしょうか?
ウッディは健気にボニーを見守っているのに当たりがきつい
ウッディはボニーのお気に入りから外れても健気に彼女を見守ります。幼稚園へ行きたくないというボニーを気遣いこっそりリュックに忍び込んだウッディ。友達とうまく話せなくてしょんぼりしているボニーに工作の道具(ごみ?)をこっそり近くへ置いたウッディ。そしてボニーはフォーキーを作ります。
ゴミに戻りたいフォーキーの世話もウッディが。時々、自分の意見を優先させて突っ走ってしまうところもあるウッディですが、仲間思いの素敵なカーボウイです。
陰でとてもボニーを支えている健気なウッディ。しかしその気持ちはボニーには届かず・・ボニーのお父さんもウッディを踏んでしまうシーンもありますよね。
ウッディが報われないことで、視聴者はボニーに対して怒りを覚えるのかも知れません。
アンディから大切にするという条件でおもちゃ(ウッディ)たちをもらったのに大切にしていない
ボニーのウッディへの対応・扱いに対して嫌悪する方が多いようです。歴代のトイ・ストーリーでは、ウッディたちの元の持ち主であるアンディと現在の持ち主であるボニーを比べてしまうことにも、ボニーが嫌われる原因があるのではないでしょうか?
確かにお気に入りとそうでないおもちゃもがアンディにもあったはず。さらにウッディに関して言えば、アンディが小さい頃から一番のお気に入りで思い入れのあるおもちゃでした。大学へ行く時にもウッディだけは持っていこうとしていたくらいでしたね。。
しかし、おもちゃを大切に遊ぶボニーを見て、アンディが譲ることを決意します。トイ・ストーリー3の素敵なエンディングでしたね。
そのエンディングから、視聴者は
きっとボニーもウッディたちを大切にしているはず。。という思い・期待が裏切らたと感じて、ボニーが嫌いと感じたのではないでしょうか?
まとめ
トイ・ストーリー4でなぜボニーが嫌いと言われるのか?ウッディの扱いが悪くなったのはなぜかについて見てきました。
- ボニーの成長によりお気に入りのおもちゃが変わったので、ウッディへの扱いも昔とは変わってしまった。
- アンディとのおもちゃを大切にするという約束を破っているように感じるのでボニーが嫌いという人が多いのでは?
ということなのでは?と考察します。しかし、おもちゃの気持ちを知ることができる?想像することができるトイ・ストーリーは改めて素晴らしいと感じます。キャラクターが可愛いのも素敵ですよね!大人も子供も見れるすばらしい映画です!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
| 
 
 | 
| 
 
 | 

 
											![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/16b39768.722c292a.16b39769.f409ca19/?me_id=1213310&item_id=17376068&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F8873%2F4959241758873.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/28acd293.29a44f31.28acd294.745e33ae/?me_id=1208133&item_id=14243398&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Febest-dvd%2Fcabinet%2F1079%2F0000001338136.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

 
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/28ae83b5.5fb649b0.28ae83b6.0a70d520/?me_id=1202368&item_id=10628002&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftoysrus%2Fcabinet%2Fgoods%2F879%2F649540001all.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/28ae8303.202221bb.28ae8304.d8c168dc/?me_id=1226754&item_id=10005556&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsekaiya%2Fcabinet%2Fitem01%2F7534-01.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															