アニメ版・時をかける少女で別れるのが「功介派」なのか「ちあき派」なのか!ではないでしょうか?とにかく2人ともカッコ良いということは、はっきりしていますね。
2人とも違った魅力があり、そんな2人と一緒にいられる真琴ってすごい!う、羨ましい〜!青春時代ですね。千昭は真琴が好きになりました。果たして功介は?
功介の魅力は多々ありますが、とりあえずこれだけは!勉強ができるのに片耳ピアスと言う、相反する要素(昔の日本人的に・・)を持っているところがたまりません!
今回はそんな素敵なこうすけについて掘り下げつつ考察していきます。




片耳ピアスの硬派!功介のプロフィールを作成!
時をかける少女で「こうすけ」って呼ばれるとドキッとする私も康介です pic.twitter.com/HX4DJHIxbd
— なまため。 (@na1996417) July 20, 2018
- 津田 功介(つだ こうすけ)
- 高校2年生(真琴・千昭と同じクラス)
- 真琴とは中学校からの友人
- 黒髪でスポーツ刈り
- 左耳にピアス
- 実家は病院
- 医者を目指しており、成績優秀
- 授業中はメガネを使用
- ボランティア部所属
- 千昭が真琴を好きなことに気づいている
放課後は真琴・千昭と野球をしている功介。将来を真剣に考えていない真琴に注意する一面もあり真面目です。しかし!そんな真琴の事を下に見ることもなく、あるがままの真琴を受け止めさりげなくサポートすることもできます。まさにできる男・功介!
真琴とは中学校からの友人のようです。春から転校してきた千昭。千昭は転校当初、同級生と喧嘩をするよな問題児でした。そんな千昭を真琴とともに、野球に誘い仲良くなった功介。
真琴・千昭。どこかほっとけない雰囲気を持つ2人と仲良しな功介。お兄ちゃん気質があるような気がしますよね。
家が病院であり、自身も医者を目指している。ボランティア部にも入っており、優等生。しかし!そんな真面目な功介なのに、左耳にピアス!外国では当たり前のピアスですが、日本では高校生でピアスか!?と感じる人が多いのもまた事実。(そんな日本がちょっと切ない感じもしますよね)
性格も硬派で、成績優秀!そして左耳のピアス!そんな功介がカッコ良すぎる!と言う話ですよね。
真琴と一緒にいる功介・千昭。ともにカッコ良すぎる・・。正直、真琴が羨ましいです!が、きっとそんな素敵な2人と一緒にいる真琴も素敵な女性なのでしょう。
功介は真琴のことが好き?好きになる?考察!
物語の中で真琴と功介が良い雰囲気?になった瞬間はありましたよね。それは、千昭がゆりと付き合いだした頃。千昭が野球仲間から抜けてしまった時です。功介と真琴の会話です。
真琴「そういう功介は彼女作んないの?」
功介「俺が彼女作ったら、真琴が一人になっちゃうじゃん」
真琴「えっ…」
こんなこと言われたら好きになってしまいそうですよね?しかし、真琴は後輩の“かほ”が功介を好きだと知っていました。だから、大好きな友人に彼女ができるようにタイムリープを使って真琴なりに奮闘します。結果は散々でしたが・・
変にタイムリープを使わず真琴は功介に「後輩の女の子を野球に誘いなよ!」と言って、実際に誘った功介。物語のラストではみんなで野球をしていましたね。その際の真琴と功介は恋愛関係にあるようには見えませんでした。
しかし、真琴が思いを寄せる千昭は未来へ帰ってしまった。そして真琴は千昭のためにやりたい事を決めた。真琴のやりたいことが千昭のためだということは功介は知りません。しかし真琴の清々しい顔をみて、そのやりたいことをサポートしてあげたいと思ったのではないでしょうか?
功介は真琴が進めたから、後輩のかほたちを野球に誘ったのです。「真琴が言ったから」。功介にとって真琴は1人にしてはいけない存在。とても大事な友人でした。
功介にとって真琴はかけがえの無い友人であるとともに、最愛の人なのではないでしょうか?
千昭が帰った後、真琴・功介は高校を卒業し大学へと進むのでしょう。そして、大人になり社会へ出ていくうちにたくさんの人と出会い、傷つき、幸せなこともあるでしょう。
そうした出会いの中で真琴と功介は恋愛に発展する可能性はあるのではないでしょうか?
真琴は魔女おばさんに千昭のことが好きか聞かれて、「ありえない」的な返答をしました。それは功介の時もです。しかしその後、真琴は千昭が好きだと最終段階で気がつきました。もう、その恋は実らないだろうと言う極限で。
千昭の記憶は、真琴からも功介からも消えることはなかった。千昭がいなくなった後も2人には千昭と野球をした楽しい記憶が残っているのです。そんな2人が将来的にロマンティックな関係になったとしても不思議ではないのではないでしょうか?
なんせ、真琴の事を全て受け入れてくれるスーパーイケメン・功介なのですから。
かほはきっと恋が実らないような気がします。
物語の当初に千昭が言っていました。「功介がないって言ったらねぇよ」と。これは真実なのでしょう。功介も自分に正直な人間だと思います。周りには親切だけれども自分の大切にするもの、本当に欲しいものはわかっている人間なのではないでしょうか?
そして、アニメ・時をかける少女のファンとしては千昭が帰ってしまった後。真琴と功介が千昭のことを忘れずに時どき、お酒でも飲みながら彼のことを話して笑ってくれていたらいいなと思います。
千昭も功介がいるから、安心して帰れたのかなと感じます。真琴の事をとても案じていましたから。そして、最後にキスをしなかったのは将来への真琴の彼氏・功介を思ってのことなのかな?と筆者は想像・考察します。
時が関係なく、続く素敵な・不思議が関係が「功介と真琴と千昭」なのではないでしょうか?修羅場の三角関係になる事なく、千昭・功介はそれぞれの形で真琴を愛していくのかな?と感じます。
功介の真琴へのLIKEがLOVEに変わる瞬間も見たかったな〜と思いつつ、そこは想像・考察させていただきたいと思います!
まとめ
アニメ版・時をかける少女の功介について考察してきました。とにかくできる男・それが功介です!
真琴の事を気遣いつつ、千昭への配慮も忘れない。素晴らしい人物です。時をかける少女では真琴へイライラする方、ゆりやかほたちへイライラする方も多いです。
しかし、功介・千昭に関しては好印象の方が多い!素晴らしい男性像ですね。みんなの憧れ千昭・功介が未来でそれぞれ、幸せになっていることを心から願います!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
|