ディズニー

【塔の上のラプンツェル】ゴーテルと白雪姫の女王(継母)は同一人物⁉️考察してみた!

ディズニー映画では、違う物語の登場人物が登場することがありますよね。

例えば、アナと雪の女王でエルサの戴冠式でのシーン。
こちらにラプンツェルとユージーン(フリン)が登場しています。
詳しくはこちらシネマトゥデイの記事をご覧ください。

ということもあるので、物語がそれぞれ繋がっていてもおかしくなさそうですね。

では、ラプンツェルのヴィランであるゴーテルと白雪姫のヴィランである
女王(継母)は同一人物なのか?考察していきましょう。

【塔の上のラプンツェル】マザー・ゴーテルの年齢は400歳!魔女だから塔にいるの?考察!「塔の上のラプンツェル」の印象的なキャラクターといえがマザーゴーテル! ゴーテルとラプンツェルとの関係を考察しています!ぜひ! ...
【塔の上のラプンツェル】ユージーンがラプンツェルの髪を切った理由は愛!考察してみた!ディズニープリンセスの中でも人気があるラプンツェル。 筆者は映画「塔の上のラプンツェル」の歌が大好きです。物語の始まりに流れる、歌...
【塔の上のラプンツェル】ラプンツェルの髪の毛の長さは21m!三つ編みに違和感!短すぎる?「塔の上のラプンツェル」でラプンツェルの髪の毛のがさが印象的ですよね。 女の子はあの髪の毛の長さに憧れることもあるのではないでしょ...
【塔の上のラプンツェル】なぜラプンツェルの涙に魔法の力が宿ったのか?考察してみた!「塔の上のラプンツェル」で魅力的な部分の一つである「魔法」。 魔法はラプンツェルの髪の毛に宿ってましたよね。しかし物語のラストでユ...
【塔の上のラプンツェル】ペットは何故カメレオン・パスカルなのか?飼っている理由が深い?「塔の上のラプンツェル」の「パスカル」は可愛い容姿とひょうきんな性格からとても人気のあるキャラクターです。 しかしプリンセスのペッ...
【塔の上のラプンツェル】ゴーテルは本当に悪い奴?愛情がある?ラプンツェルとの関係を考察!「塔の上のラプンツェル」でかなり気になるのが育ての親?ゴーテルとラプンツェルの関係です。 「あなたのこと大好きよ」と言葉では何度も...

ゴーテルと白雪姫の女王(継母)は同一人物なのか?

ゴーテルと白雪姫の女王(継母)との共通点

2人の共通点と思われるのは以下のことではないでしょうか?

  • 美への執着
  • 鏡(自分)が大好き
  • りんごの登場(←無理矢理な感じもしますが・・)

一つずつ見ていきましょう。

美への執着

ゴーテルと白雪姫の女王(継母)との共通点はなんといっても
美への執着ではないでしょうか?

ゴーテルは美しさのために誘拐・監禁に手を染めます。
そして白雪姫の女王(継母)は世界一の美しさを求めて殺人未遂を起こします。

鏡が2人にとって意外と大事なポイントなのでは?と感じます。

まず、女王です。魔法の鏡を持っていて、この鏡の言葉で白雪姫を殺害しようと決意しますよね。結果、返り討ちにあいましたが。
それに、自分の美貌にかなり自信があるのでもちろん鏡を見るのが大好きでした。

ゴーテルです。ゴーテルも女王と同様に自分の美貌に自信があり鏡が大好き!
更に、ゴーテルは黄金の花の力が切れていくと老いてしまうので、そのチェックのためにも鏡が欠かせません。更に、ラストでは老いた自分の姿を破れた鏡で見て錯乱状態になり、転落します。

物語にとっても、女王とゴーテルにとっても鏡は重要アイテムですね。

りんご

白雪姫は毒りんごを女王に食べさせられたことで死の危機を迎えます。
しかし、このことがきっかけ?となり王子様と再会できて幸せになりました。

ラプンツェルでもりんごが登場していました。
誕生日に星が見たいというラプンツェルに怒りを隠せないゴーテル。辛くあたります。
そして、その姿にラプンツェルが怯え、誕生日プレゼントは遠い場所で手に入れられる
白い絵の具が欲しいと嘘をつきます。そして、ゴーテルがその絵の具を手に入れるための出発準備をラプンツェルが手伝います。食べ物が入ったカゴを準備するラプンツェル。
そのかごにりんごが!3個、かごに入れています。

ちょっとこじつけ感がありますが、一応りんごという共通点!

2人が似ていることは分かりましたね。
では、2人が同一人物である可能性を考察していきましょう!

白雪姫・女王の最後を確認

白雪姫の女王(継母)の最後は、
“小人たちによって崖に追い込まれ、更に雷に打たれ谷底へ落ちる”
というものでした。

きっとこれで女王は死んだのだろう。と筆者は感じていましたが、死を断定されるシーンはありませんでした。

ということは…どこかで生き延びている可能性もあるのではないでしょうか?

更に、この時の女王は魔法で老婆に化けているものの実際はまだ若いですよね。

更に、悪の気持ちからかもしれませんが、生きることへの執着が凄い。
野生でもなんでも生きていてもおかしくないという気持ちが筆者にはあります。笑

この美への執着・生きることへの強い気持ちがゴーテルへと繋がっているのかな…
と感じます。

白雪姫の女王(継母)からゴーテルへ…

ゴーテルの年齢についてこちらの記事(マザー・ゴーテルの年齢は400歳!魔女だから塔にいるの?考察!)をお読みください。

ゴーテルは黄金の花の力で400年ほど若い姿を保って生きています。

生と美にかなりの執着を感じますよね。そして、自己愛が凄い!笑
鏡が大好きで、自分をずーっと見ていた〜!という感じが伝わってきます。

こんなところも白雪姫の女王(継母)と同じですね。

崖から落ちた女王はなんとか生きながらえ、ラプンツェルたちが住むコロナ王国へ
辿り着いてのではないでしょうか?
そして、黄金の花の噂を聞いた女王はなんとか見つける。

白雪姫の時のような女王としてではなく、一市民?ゴーテルとして若さと永遠の命を手にしたのではないでしょうか?

ラプンツェルのお母様の病気を治すため、国全体で黄金の花を探していたことから、
黄金の花の存在や伝説は国民が皆知っていたのではないでしょうか?

もしくは、本当にあると知っていたのは国王一家など国の中心的人物たちだけだったかもしれませんが、噂・伝説はあったと思われます。

このような話は悪者がなぜが耳にすることも多々ある気がしますよね。

というような状況で、女王はゴーテルと同一人物の可能性はあるのかな?とも考えられるのではないでしょうか⁉︎あくまで、考察ですが!

ゴーテルと白雪姫・女王を画像で比較

ゴーテルと女王は2人ともに若かりし頃は美しい容姿をしているのは事実でしょう。
ヴィラン同士だからなのか?かなり似ていると思うので比べていきましょう。

若い頃の2人を比較

やはり!同じように感じる方がいるようです。
目の角度など似ているように感じます。

同じディズニーのヴィラン同士なので、、と言われではそれまでですが!笑

自分に自信を持った雰囲気ある美女といった感じでしょうか。

老婆の姿の2人を比較

出典:共にXより画像をお借りしました。3月5日ポスト

鷲鼻とぎょろっとでた目。似ていますよね。
顔立ちがはっきりしているとこのような感じに老いていくのでしょうか?

ゴーテルと白雪姫・女王はやはり別人!?

かなりの共通点があるように思われたゴーテルと白雪姫の女王。
しかし、決定的!?な2人は別人であるという情報・証拠?が…それはこちらの本です。

「みんなが知らない 塔の上のラプンツェル ゴーテルママはいちばんの味方」
今回ゴーテルを調べていくとこちらの本に出会いました。この本を読んだ限りでは、残念ながら?ゴーテルと白雪姫の女王が別人のように感じます。

しかしながら、共通点はありますのでやはり似ている2人なのでしょう。

こちらの本のシリーズには、白雪姫の女王もありました。「みんなが知らない 白雪姫 なぜ女王は魔女になったのか」

まだゴーテルの本しか読んでいないので、ぜひ白雪姫・女王についても読んでみたいと思いました。

まとめ

どうだったでしょうか?
あくまでも考察です!
こうだったら面白いな〜という気持ちで見ていただけたら嬉しいです!

想像することは自由ですよね。プリンセスたちの世界が繋がっていたら凄いな〜、
嬉しいな〜と感じます。

それはヴィランにとっても同じですよね。ヴィランがいるからこそプリンセスたちの
輝きが一段と増すのではないでしょうか?

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

error: Content is protected !!